hitorigomoriからのながめは
これまで大切に守られてきた日本の原風景のようで
棚田|畦道|港町|岬|海|空
きっと何年も変わらぬものも
変化をしてきたものも
其々あるでしょう
季節、時間、天気、心情によっても
その時々で見える風景は違うのです
今しかない、今日しかない風景を
心に留めていただけますと幸いです。
夕暮れ時は、空を映す海を
夜は、星空とお月様を
早朝は、草木の露を照らす光を
hitorigomoriの前の道は
近辺にお住まいの皆様にとっても
昔からの散歩道
ご滞在中、お時間がございましたら
是非、ふらふらとお散歩をしてみてください!
心惹かれる風景に出会えたら
教えてくださいね。
【たもやん桜】
hitorigomoriを出て左手
約1分ほど歩くと大きな桜の木があります
その名も
「たもやん桜」
地域の皆様で大切に守り続けられており
毎年、開花時期には多くの方が集い
お花見をされるのです。
桜が咲いていない季節も
その大きな木の姿に感動します。
【丘の上の散歩道】
たもやん桜を右手に
そのまま約3分ほど歩んでいると
右側の草木の奥に瀬戸内海が広がります
天気がいいと海の向こうに
小豆島や船を望むことができます
hitorigomoriのお部屋からの眺めも
とても美しいですが
この散歩道からの眺めもまた特別です
【尾崎漁港】
お宿から海を眺めていると
とても遠くにある風景のように感じますが
徒歩約15分で海辺まで歩くことができます
尾崎の港町を通り
尾崎漁港や尾崎海水浴場まで行くと
潮風や波の音を感じられます
少し、足を伸ばして
早朝や夕暮れ時にお散歩してみてください!